突然ですが
「あなた」は、マルチタイムフレーム分析をご存知ですか?
今回の記事は
まだ、マルチタイムフレーム分析を知らない初心者の方!
また、学びを深めたい勉強熱心なトレーダーの方!
に向けた内容となっております。
興味がある方は、是非!最後までお付き合い下さい!
FXマルチタイムフレーム分析(MTF)とは?
マルチタイムフレーム分析(MTF)とは、複数の時間軸(短期・中期・長期)でチャートを見ます。そして、現在の相場状況やトレンドを確認した上で、エントリーポイントを探る分析法です。
日本語で言うと、『マルチ(複合的な)』、『タイム(時間)』、『フレーム(枠)分析』
となります。
マルチタイムフレーム分析(MTF)は、『スキャピングトレード(短期)』・『デイトレード(中期)』・『スイングトレード(長期)』等のトレードスタイルに関係なく考慮すべき重要な分析法です。
では、何故トレードスタイルに関係無く重要な分析法なのでしょうか?
詳しく解説します!
FXマルチタイムフレーム分析(MTF)意味がないとの意見があるが実際はどうなのか?
私は・・・ですが
FXを始めた当初は、最大で15分足で、ほぼほぼ5分足しか見ていませんでした。
もちろんたまにトレードで勝つ事もありましたが、負ける事が多く口座を溶かした経験があります。
何故か?
その理由の一つは、短い時間足しか見ないでトレードをしてしまっていた事でした。
まず、大前提でマーケットは、大きい足のトレンドや、サポート・レジスタントラインが短い足がより意識されます。
短い時間足(一つの時間足)しか見ていないと、それに気づく事ができません。
マルチタイムフレーム分析のメリットは、短い時間のチャートだけでトレードをするよりも、長い時間・複数の時間のチャートを見ることで、視野が広がり、マーケット全体を見ながらトレンド、サポート・レジスタントラインの位置が見える点にあります。
もちろん人によっては意味が無いと思う方もいらっしゃると思いますが
個人的には、マルチフレーム分析をする事によって、『相場観』を養う事にも繋がると思っています。
だからこそ、マルチタイムフレーム分析は、重要なのです。
まだ試していないのであれば、自分のトレードで試しみては如何でしょうか?
『必要』か『不必要か?』答えをだすのは、その後で十分です。
デモ口座・検証ソフトでの練習を強くおススメします。
FXマルチタイムフレーム分析(MTF)の手法とは?
一般的にマルチタイムフレーム分析(MTF)は、トレードスタイル『スキャピングトレード(短期)』・『デイトレード(中期)』・『スイングトレード(長期)』に関係なく重要と先程説明致しました。
ではマルチタイムフレーム分析(MTF)は、どのようにマーケット利用するのか?
手法とはどんなものか?詳しくみていきましょう!
FXマルチタイムフレーム分析(MTF)の手法
手法に関しては、一般的に非常にシンプルです。
- まず長期足からマーケットのトレンドを確認します。
- 長期足で意識されているサポート・レジスタントライン等を引きます。
- ➁で意識されているラインを抜けた。反発した等でトレードを行います。
手法は、簡単でシンプルですが、かなり効果的です。
何故なら、長い足で意識されているラインを短期足がワンタッチしたところで抜ける事は、ほぼありませんし、当然突き抜けた場合は、長期足であればあるほど恩恵は大きいと言えます。


※意識する時間足は、トレードスタイルによって若干異なります。詳しくみてきましょう。
FXスキャルピング(短期)のマルチタイムフレーム分析手法
スキャルピングのような短期トレードでは、以下の時間足を利用するトレーダーが多いです。
- 1分足
- 5分足
- 15分足
- 1時間足
- 4時間足
FXデイトレード(中期)のマルチタイムフレーム分析手法
デイトレードのような中期トレードでは、以下の時間足を利用するトレーダーが多いです。
- 5分足
- 15分足
- 1時間足
- 4時間足
- 日足
FXスイングトレード(長期)のマルチタイムフレーム分析手法
スイングトレードのような長期トレードでは、以下の時間足を利用するトレーダーが多いです。
- 1時間足
- 4時間足
- 日足
- 週足
- 月足
FXマルチタイムフレーム分析(MTF)のまとめ
今回は、マルチタイムフレーム分析(MTF)について纏めました。
個人的には、色々なインジケーターを覚えるより
シンプルで且つ、重要だと考えています。
マルチタイムフレーム分析(MTF)でマーケットを俯瞰してみる事により
『あなた』のトレードが飛躍的に向上するかもしれません。
是非!ご自身のトレードに活かして下さい!
「あなた」の投資生活に少しでも光がさす事ができれば幸いです。ノシ
最後に、この記事が有益だと感じたら、
ブログランキングにご協力頂けると幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓