今回の記事は、FX初心者が知るべき事!
「ダウ理論」について解説します。
早速ですが
「あなた」は、「ダウ理論」はご存知ですか?
「ダウ理論」は、FXの世界では基礎中の基礎と言われています。
万が一、知らない・理解していない方は、今すぐこの記事読んで理解しちゃいましょう!
私もこの記事だけで理解できるように一生懸命説明させて頂きます!!!
それでは、FX(投資全般)の世界で基礎中の基礎と言われている
有名な「ダウ理論」とはどういう理論なのか?詳しく見ていきましょう!
この記事を最後まで読むと
- FX初心者が知るべき「ダウ理論」とは?
- FX初心者が知るべき「ダウ理論6原則」とは?
といった事が理解でき、あなたのトレードを飛躍的アップする内容となっております!
って事は、最後まで見なきゃ 損!損!(^_-)-☆
FX初心者が知るべき「ダウ理論」とは?
ダウ理論とは、チャールズ・ダウ氏が提唱した市場での値動きを評価するための理論です。
ダウ理論は以下「⑥原則」から成り立っています。
- 平均はすべての事象を織り込む
- トレンドには3種類ある
- 主要トレンドは3段階からなる
- 平均は相互に確認されなければならない
- トレンドは出来高でも確認されなければならない
- トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する
詳しく解説しますので、見ていきましょう!
全て私なりの解釈です。ペコリ
➀平均はすべての事象を織り込む
簡潔に言うと
市場価格は、ファンダメンタルズ的な要因等、他のありとあらゆる事を織り込んでいる。
という事です。
要は、「チャートだけを見ろ!テクニカル分析が重要だ!」という事です。
➁トレンドには3種類ある
トレンドは、「主要トレンド・二次トレンド・小トレンド」の3種類があります。
- 主要トレンド(1年~数年間)
- 二次トレンド(3週間~数カ月)
- 小トレンド(数日~数週間)
要は、「期間ごと(時間ごと)に、違うトレンド方向をがあるよ!」って言ってます。
つまり、「小さい期間の1箇所だけでトレンドをみるのではなく、大きい期間のどういった部分を構成しているのか全体をみろよ!」って事です。
➂主要トレンドは3段階からなる
主要トレンドは、市場参加者の動向によって「先行期・追随期・利食い期」の3段階で構成されています。
- 先行期・・・先行投資家が買い集める段階
- 追随期・・・市場価格の上昇見て追随者が参入してくる段階
- 利食い期・・先行期に買った人達は、利食いをする段階。
要は、「トレンドには3段階あって、「始まり」があって「終わり」があるよ!だから欲張るな!」って事。
私達、一般投資家は、「追随期」を狙って、「利食い期」でしっかり手放す事を意識すると良いと思います。
➃平均は相互に確認されなければならない
これは、FXの世界に当てはめるのと、単一の通貨だけでは無く、相関性のある複数通貨や、複数の市場価格を確認するという姿勢です。
例えば、「日経平均株価」と「ダウ平均株価」を見るといった具合です。
要は、「片方だけがあがったとしても、その上昇は本物ではないよ!って言ってます。例で言うと、「日経平均株価」だけがあがっていてもダメで、「ダウ平均株価」もあがって本物!」って事です。
➄トレンドは出来高でも確認されなければならない
FXの世界に当てはめるのと、「出来高」を正確に知る術はありません。
何で私は取引されている時間帯に置き換えてます。
要は、「通貨によって取引が多い時間帯(価格が動く時間帯)があるので、時間帯を意識しろよ!」って事。
⑥トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する
個人的には、一番重要だと思っている理論です。
要は、「トレンドは、高値安値が逆向きの更新するまで続くよ!」って事。
図を用いて、説明致します!
- 上昇トレンド
- 下降トレンド
- 転換シグナル
詳しくみていきましょう!!!
■上昇トレンド
下図の通り、「高値」と「安値」が共に切り上っている事。

■下降トレンド
下図の通り、「高値」と「安値 」が共に切り下がっている事。
この時点で下降トレンドが発生したわけではありません。
あくまで上昇トレンドが一旦終了した?と多くのトレーダー目線がなったと気づけるだけです。
FX初心者が知るべき「ダウ理論」の「まとめ」
ダウ理論は、相場に参加するほぼすべての参加者が当たり前のように知っている理論です。
よって、多くの参加者が「ダウ理論の」考え方を前提にトレーダーは相場を見る為、市場参加書の心理状況を知る上で、ダウ理論をしっておいて損はありません。
だがしかし
注意してほしいのは
この理論通りに、相場が絶対にこうなる!
っていう話ではありません。
あくまでダウ理論は、「あなた」の
相場の見方のきっかけに過ぎません。
ただ知る事によって、必ず「あなた」のトレードの向上に繋がります。
「あなた」の投資生活に少しでも光がさす事ができれば幸いです。ノシ
最後に、この記事が有益だと感じたら、
ブログランキングにご協力頂けると幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓